井尻のペット可、リノベの素材

今年は元旦から熱が出て(多分インフル。息子からもらった)、普通の病院が開いてないので自力で頑張ったものの、ぶり返したりして10日ごろまでグダグダしてました。
年ですね。若い頃みたいに朝起きたらスッキリ治ってた!みたいな爽快感は全く無く、ぼんやりといつの間にか良くなっていたという……スマホの文字や喉元まで出かかったあの店の名前のように、色んなことがぼんやりとするお年頃ですが、ぼんやりも面白がれるファジーなおじさんになれたらいいなと思う今日この頃。

とはいえ、仕事はくっきり、集中してやってますのでご安心ください。ここ数年、自分の能力を信用しないことにして、色々と工夫しているうちに、逆にパフォーマンスが上がったような…

というわけで、今日もコーヒと音楽をお供にせっせと物件チェックをしていたら、何やら良さげなお部屋に出会いました。井尻のペット可マンションです。

未改装の4DK(64㎡)。サイズ的に1LDKか2LDKに改装するのがおすすめ。間取りを見たところエアコンのスリーブが2箇所しかなさそうなので、2LDKにして全室にエアコンを効かせたい場合は工夫が必要。いずれにせよ、自分好みにリノベーションして、ペットと仲良く過ごしたい大人の二人暮らしにぴったり。

1986年完成。一応、新耐震。住宅ローン減税利用可能。
価格は1,380万。フルリノベした場合、物件価格と購入時の諸費用、リノベ費用の合計(総予算)は2,500万くらいが目安になるかと。

西鉄井尻駅徒歩3分の場所に建つ6階部分。マップで見るかぎり、駅が近い立地ながら日当たりや見晴らしは悪くなさそう。JR笹原駅は徒歩12分だけど、動線にスーパーや飲食店等があって便利。また、前にもちょこっと書きましたが、ここ井尻は隣の大橋と比べるとマイナーなイメージですが、個人オーナーの小さな飲食店や商店街があって下町っぽい雰囲気。駅も西鉄井尻駅とJR笹原駅が利用できて天神・博多駅方面に便利な立地。穴場的な面白い街ではないかと思っています。

まだ売主様が入居中ですが、スケジュールを調整することにより内覧可能。

一般流通しているけどセレクトルームでは広告不可のため、気になる方には個別に情報をお送りします。お問い合わせください。
ひかり倶楽部の方は→ こちらからどうぞ。